忍者ブログ

日常のちょっとしたこと 仔猫の成長日記 好きなアニメ・マンガの閑話休題

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
拍手
お礼小説 3本(マクロスF)
カウンター
メールフォーム
プロフィール
HN:
神尾 志
性別:
非公開
趣味:
最近は仔猫の成長を見ること
自己紹介:
九州在住。
夏は暖かく、冬は涼しい。
夏は不明だが、冬場は県内で2番目に寒い地域。
氷点下なんて当たり前!

イベントには,今のところコミケのみ参加しています。
サークル名は『ЧТО ЭТО』ですが、イベントには『TRAUM』、もしかしたら思い出したかのように『北の都』で参加したりもしています。
ジャンルはビックリマン(ピーター×アリババ)はほぼオンリーのみ。
それ以外はマクロス(ミハアル)です、たぶん…



コミックス

ハーメルンのバイオリン弾き ~シエルクンチク~ 8(完)
ユーベルブラッド 11
ブロッケンブラッド 8
マクロスプラス 1・2(完)
百姓貴族 2
戦う!セバスチャン♯ 2
少年セバスチャンの執事修行 2
ちびさんデイト 2
銀の匙 3
タブロウ・ゲート 10
コーセルテルの竜術士 ~子竜物語~ 4

映画

海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン
ロボジー
逆転裁判
バトルシップ

CD
FULLMETAL LCHEMIST THE BEST
HEAT

イラスト集
ヘタリア
マクロスF
お天気情報
アクセス解析
ヘタリア
ブログ内検索
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もしくは、蓑虫と母に云われた。

重ね着と云うか、厚着しているから。
寒気が凄くて、ベストだけでは我慢できず、半纏まで引っ張り出し。
更に足元が寒いからスパッツ(今風で言えば『レンギス?』)まだ発掘。
もちろん、ひざ掛けは当たり前。

蒲団も毛布をまだ上だけども、干してあったのをこれ幸いに使い始めた。
敷くのも早いだろう。

これでなんとか寒気を押さえています(変な言い方)
10月なんだし、衣替えだから良いよね

金曜日、休もうと思っていたのに、仕事の流れから休むのが難しい感じになってきているような・・・
仕事量に対して、圧倒的に人手が不足しているのにどうして人を入れないんだ?
減らす時はさっさと減らしていたのになぁ

PR

病院に行った方が良いのかもしれません。
8月から風邪を引いて、治りかけた時にものすごく寒い場所に1時間30分。
まったく対応できない状態。
どうやらコレが原因で再び悪化。
それ以降、ずっとグズッています。
市販の薬でなんとか押さえているような感じ。
喉が痛いし、何と云っても、鼻が・・・止まらない
本当に薬がないと止まらないです。
それから、くしゃみが時々。
咳は8月だけ。
今は、まったくありません。
熱は・・・自覚なし?
仕事は、マスクしています。
品管なもので。
ただ、上司が最近咳が多いのが気になる
金曜日、休出の代休で休み取ろうかな?
直ぐにはいけないんです

映画予告編第2弾が流れているとか。
ここは予定外の地なので、見れません。
しかし、サイトめぐりをしていて、某動画サイトにあると云う。

行きました!

相変わらずなキャラばかりですが、アルトがまあ
どこかの部屋の中で後姿でしたが、組紐をサッと外すと、パァッと髪が広がって
綺麗でした

時期が微妙だな
お正月映画期間に入るような入らないような。
入るなら、上京した時期に水曜日と1日がある。
予定しているホテルにも近いし、見れないことはない。

しかし、コレが上京前に終るとなると・・・
微妙だ・・・

本日、休日出勤でした。
この日だけ、定時に帰れます。
それで久しぶりに寄り道。
本屋さんによって立ち読み。
と、その中にあるBL雑誌。
そして、その中の作品のキャラクターの見た目が完全に、ミハアル

ざっと眼を通しただけですが、主人公は黒髪長髪で、ポニテ。
着物が似合いっています。
その主人公のお世話役が眼鏡で短髪で、金髪?

黒髪は由緒あるお家()の跡取り息子で、お家騒動のようなお話でした。

見た眼もあるし、役柄もなんとなく、似てるような。

今度ゆっくり読みます。

寒いです。
本当に寒いです。
山の方では10℃下回ったとかで、ストーブ出したニュースが地元では流れました。
ここもどちらかと云うと、山より

寒気がおさまりません。
治りかけて風邪がまたぶり返しています。
いつになったら、治るんだろう

風は強かったのですが、やはり進路から外れていたからあっというまに台風は去っていきました。
進路の先に親戚の家があったりしましたが、連絡をしたところ無事との事。
良かったです。
ニュースがね・・・

風が凄いですね。
強風域ですが、音が。

去年・一昨年とこなかった台風。
今年はきました。
それにしても、また18号。
19号も来ていたカナ?

こちらでは今夜が最接近らしいです。
上陸しなくても凄く草木が動いています。

冬の招待状への第1歩である、ハガキが無事に届きました。
今のところ不備はないみたい。

当落は約1ヶ月後。
そろそろ、準備だけはしておくべきかな?
オンリー参加して落とした本もここで出しておきたいです。
来年のイベント参加も真っ白だし。

1月のドームは一般で行くつもり。
2月のオンリーは車検前だから遠出は控えます。
5月にドームがあるらしいので、これには参加を検討中。

但し、ジャンルが決まらない

何となく、読み手と化してきています。
でも、いろいろとお話は思い浮かぶんですがね・・・
旨くまとめきれません

新作ゲーム!
限定版の方を購入。

前半は懐かしい感じ。
SDマクロスのOPは見たことがあるのですが、殆ど覚えてないに等しい
まさかそのSDまで入っているとは

丁度Bで映画化記念で一部無料配信を見た後だっただけに、絵がきれい
配信のは何と云うか、くすんでいる?
フイルムの劣化(?)が原因と聞いたようね・・・?

あと、後半のインタビューとか対談とかすっ飛ばしました。
緑中心なのもで(あっ、この方事務所って凄いですね)
そして、最後。
ガリア4のライブを再現したような感じでした。
後ろにミハ機がいたし。
最初は何気なく見ていたけど・・・




 

ミハ機が

もう一度、見直す。

フルコーラスで歌っていますね。

なんて、可愛いミハ機なんだ
コレだけでも、聞いていた価値はありました

ところで、OPの2機は1機はアルトだとわかるけど、もう1機はカラーリングからどう見てもフォッカーなんですが・・・?
もしかして、フォッカー機に乗っている輝ですか?

帰ってきたときはなぜか有ると思い込んでいました。
しかし時間が経つに連れて、ない?
心当たりを探しまくり、それでもなくてもう1度探して、当日の行動を思い出す。

いつもなら何でもかんでもバッグの中に押し込んでしまうのに・・・
まさかと思いつつ電話して見た。
結果、それらしいモノが届けられていたとのこと。
しかし、その場所でも保管期間が過ぎたので警察へ!
対応した人曰く、
「平日のみ対応しています」
「-!?

平日は仕事だ!
おまけに夏以降、定時で帰った覚えはない(定時だと思っていたら、タイムカード見て残業の時間帯だと思い出すことはもうざら・・・

もういつ行けば良いのか、さっぱり分からない状況。
でも落としたのがスケジュール帳では正直困る。
本当に困っています。
いろいろ書き込んでいますし(主に同人用)

兎に角、一度電話してみるしかないですね。

が、今週の土曜日は出勤日だった

ホントにヤバい
どうしよう・・・