忍者ブログ

日常のちょっとしたこと 仔猫の成長日記 好きなアニメ・マンガの閑話休題

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
拍手
お礼小説 3本(マクロスF)
カウンター
メールフォーム
プロフィール
HN:
神尾 志
性別:
非公開
趣味:
最近は仔猫の成長を見ること
自己紹介:
九州在住。
夏は暖かく、冬は涼しい。
夏は不明だが、冬場は県内で2番目に寒い地域。
氷点下なんて当たり前!

イベントには,今のところコミケのみ参加しています。
サークル名は『ЧТО ЭТО』ですが、イベントには『TRAUM』、もしかしたら思い出したかのように『北の都』で参加したりもしています。
ジャンルはビックリマン(ピーター×アリババ)はほぼオンリーのみ。
それ以外はマクロス(ミハアル)です、たぶん…



コミックス

ハーメルンのバイオリン弾き ~シエルクンチク~ 8(完)
ユーベルブラッド 11
ブロッケンブラッド 8
マクロスプラス 1・2(完)
百姓貴族 2
戦う!セバスチャン♯ 2
少年セバスチャンの執事修行 2
ちびさんデイト 2
銀の匙 3
タブロウ・ゲート 10
コーセルテルの竜術士 ~子竜物語~ 4

映画

海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン
ロボジー
逆転裁判
バトルシップ

CD
FULLMETAL LCHEMIST THE BEST
HEAT

イラスト集
ヘタリア
マクロスF
お天気情報
アクセス解析
ヘタリア
ブログ内検索
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

写真は3人では撮らないほうがいいと聞いた事があった。
それは真ん中の人が早死にするからと云う。
私は三人兄弟。
必然的に子供の写真は3人が多い。
最近何かと話題のF。
その主人公たちが雑誌の表紙になって何度となく見かけました。
この写真の真ん中説を思い出したとき、ある雑誌の表紙を思い出しました。
アルトたち3人、それも珍しく女の子抜きで男ばかり。
その時、真ん中にいたのは・・・ミハエルだった
これって、予告だったのだろうか?
公式では彼の事を有耶無耶的な扱いにしているけど
本当のところ、どうなんだろう?

PR

何だか徒然なるままに書いてみました。
10月にBMオンリーがあって原稿書かねばならないのに、『F』のおかげでまったく原稿が手につきません。
友人にイラスト依頼したかったのに、それさえ出来ませんでした(T_T)
かなり過激だと書いた本人も思ってしまう内容になっているかと思います。
いや~だってね…
こんなんでいいの?
木曜日は関西圏で最終回ですよね?
ここは日曜日。
ちょっとネットを自分が最終回見るまで控えようかと思います。
じゃないとやってられません。
うっかり偶然内容しってしまわないようにと、原稿、早く上げてしまうようにと。
ホントにヤバいデス、自分・・・

K監督にT監督が乗り移っているのではないか感じるマクロスF。
T監督って、キャラが多くなって終止符がつかなくなると次々に殺していくんですよね。
そこでついた渾名が『皆殺しのT』
実際ある作品は登場人物全員死亡と云う事をやってくれました。
K監督、T監督の下で仕事をしていたこともありました。
同じ演出をとっても不思議じゃないよなと、ある意味納得したりする自分がいたりする…
ヤバいぞこれ

日曜日、寝れるかな?(実際は月曜日さけど
一睡もできずに徹夜のまま、仕事に行きそう

台風が来ているらしいのですが、強風圏に近いらしいのですが、雨台風らしいのですが、まったく気配がありません。
風の音もなく、虫が鳴いています。
雨も降っていません。
本体から離れていると云えば、離れていますが、まあ、いい事なんだろと思います。
とりあえず、今の所は静かです。

えーと、マクロスとハガレンと今更ながらのハピラキ感想

改めて、ドームの中は密閉された空間なんだと思った1日でした。
まさか暑さ対策としてついて早々、水と団扇が待っているとは思いませんでした。
多分、サークルのみと思いますが、ありがとうございます。

スペースにお立ち寄りくださった方々。
ありがとうございます
いつもとは違う配置にどうして? と思いましたが、少しゆとりのある空間にたまにはいいものだと思いました。
さて、これから10月オンリー新刊を現実のものにするために原稿をしなければなりませんが、最後が・・・悩む

さて、個人的なことですが、やっぱり本が、なかったです。
何だか別のジャンル、創作系に入り浸りだったような気がします。
便箋とかアクセサリーとか。
本は鋼が1冊、マクロス1冊。
帰りにAメイト、Tの穴、Mだらけに立ち寄りましたが、本は2冊しかなかった・・・
人が多いから、本当はもっと捜したかったけど…
やっぱり、イベントのない日にじっくり捜したいです。
でも、今のところ行ける日が見当たらないのが残念。
10月の東京が今のところ、楽しみかな?

明日は久しぶりのイベントです。
ドームで(台風が進路を変えた・・・
新刊は、夏コミで出た鋼本です。
少し余力があれば、マクロスFの思いつき話のペーパーがあったらいいかなと思いましたが、無理そうです。
ミハエル×アルト前提のお話。
あるサイトさんがカウンター大台記念でリクエスト受け付けていたので、ふと思いついたある事を絡ませてミハエル×アルトをリクエストしたところ、どうやら管理人さんのツボに入っていたらしく、SSではなく連載と云う形でお話を始めて頂きました。
正直、まさかこんなに直ぐに始まるとは思っていなかったのですが、とても楽しそうなお話になって行きそうで、凄く楽しみにしています
で、そのリクエスト内容と云うのが、

『アルトぐらいの家ならば、許婚ぐらいいてもおかしくないと思う。
そんな最強(最凶?)ライバルを前にミハイルがどう立ち向かうか?』

と云ったリクエストでした。
コレを、自分だったらどう書くかといった感じのペーパーですが、無理だったら後日ブログにこっそり・・・かもしれません。
今のところ、シリアスになる様子がまったくない。

ドームが終ったら、次は10月の東京BMオンリー!
まあ出発時刻はこの際大目に見ましょう(希望としては朝1だったんだが…)
帰りは絶対、最終じゃないと、無理!
いろんな意味で・・・
しかし、今回希望してセットは既に満席。
別のセットは約4000円高いがまだ空席あり。
高い方を押さえつつも、本来希望のセットのキャンセル待ちをかけました。
旅行代理店のお姉さん。
今からキャンセル待ちは難しいと云っていましたが、何とキャンセル待ちがでて、希望のセットで手配ができました。
後は、新刊頑張ろう!!

夏コミ関係をいろいろ書きたかったが、もう無理だよね?
今回もいろいろありました。
手荷物検査、受けました。
ホテルが停電しました。
家に帰ったら、ぼったくりと云うより詐欺のような電話がかかってきます。
おかげで現在家の電話は留守録で、相手が誰だか分かれなければ電話に出れないような状態です。
いつまで続くんだろう、コレ・・・
相手は警察をチラつかせているが、こちらはまったく覚えがないのでどうぞ行ってくれという感じです。

もうちょい、マクロスFの感想です。
ここの放送日は明日の深夜。
起きていられるか!?
そして、いろいろと説明もどきみたいなものがあったので、小説を買いました(2巻はいつ出るんだろう?)
TVに比べてかなり略していましたが、ふと気になる文章が!
それはエーテルについて。
で、21話のサブタイトルって『蒼のエーテル』
これって、彼が幽霊になるって事ですか?
彼のカラーは蒼、でしたよね?
20話は、アレでしたし…

後番の執事さんの放送も決定しているようで(10局の中に入っていた事に驚きました)
いや~ここ、ホントアニメ少ないから…(ヘタリアはないだろうなぁ…)

MBS・TBSでは21話は終っているんですよね?
今回はまだサイト巡りはしていません。
どうなっているのかはまったく分かりませんし、知りません。
総ては、明日の深夜。

いきなりですが、マクロスFの感想です。