忍者ブログ

日常のちょっとしたこと 仔猫の成長日記 好きなアニメ・マンガの閑話休題

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
拍手
お礼小説 3本(マクロスF)
カウンター
メールフォーム
プロフィール
HN:
神尾 志
性別:
非公開
趣味:
最近は仔猫の成長を見ること
自己紹介:
九州在住。
夏は暖かく、冬は涼しい。
夏は不明だが、冬場は県内で2番目に寒い地域。
氷点下なんて当たり前!

イベントには,今のところコミケのみ参加しています。
サークル名は『ЧТО ЭТО』ですが、イベントには『TRAUM』、もしかしたら思い出したかのように『北の都』で参加したりもしています。
ジャンルはビックリマン(ピーター×アリババ)はほぼオンリーのみ。
それ以外はマクロス(ミハアル)です、たぶん…



コミックス

ハーメルンのバイオリン弾き ~シエルクンチク~ 8(完)
ユーベルブラッド 11
ブロッケンブラッド 8
マクロスプラス 1・2(完)
百姓貴族 2
戦う!セバスチャン♯ 2
少年セバスチャンの執事修行 2
ちびさんデイト 2
銀の匙 3
タブロウ・ゲート 10
コーセルテルの竜術士 ~子竜物語~ 4

映画

海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン
ロボジー
逆転裁判
バトルシップ

CD
FULLMETAL LCHEMIST THE BEST
HEAT

イラスト集
ヘタリア
マクロスF
お天気情報
アクセス解析
ヘタリア
ブログ内検索
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。









スパークに行ったさい,いつもは入らないリサイクル店へ。
その中で見つけた浴衣さん(安かったんですよ!)
いつもは娘々でスペースの看板娘のアルトさんでしたが,この時は季節外れとは云え,暑い日でしたから気分だけでも。

お顔は新しい方で。
やっぱこっちの方が良いですね。

ちょっとサイズが合っていないので,首を傾げたような仕草になって,可愛いです

これでミハのきゅんキャラがあったら最高なんだけどな・・・

まあ,今度は巫女さんの衣装をアルトに着せよう!

原稿は,まだ終わらない・・・

ちょっとした,現実逃避・・・
でも,可愛いからいいv

PR

会社辞めるまで,2週間。

今日もムカつく事がありました。

こちらが大人しくしているにをいい事に,逆ギレしてくるんだもんなあ,あの女・・・

いつものことではあるのですが,自分で言っておきながら都合が悪くなると私がしたように攻めてくるだよ・・・

今の会社を辞めるまで,あと1ヶ月となりました。

以下,個人的なことなので。

タイバニのライビューに行って来ました。

正直,又しても悩みました。
だって,地元の開催時間は夜。
明日は仕事だよ。

先行はいつの間にか終わっていて,前売りも11日に行ったら締め切り時間過ぎていたから,縁がないなと諦めていたんです。

でも,日曜日何気なしに会場を検索(見たい映画があるか時々しているので)していたら,タイバニのところに△マーク!!

えっ,当日券あるの!!

って事で,開園6時間前。
ここから約30分以上に及ぶ戦いが始まりました,購入までのね。

最後のクリックがなかなか出来なくてね,何度もタイムオーバーやってね…
12時からはじまって,1時に近くなってやっとラストクリック。

原稿もしなくてはならないのに,本とになにやっているのだと1人突っ込んだりして,5時に会場のシネコンに到着。

駐車場も良いところが運良く空いて助かりました。
付近には,らしいお嬢さんたちがいっぱい。

パンフは数量限定とあったのですが,見当たらない。
どうかなと思いつつ売店に。
「タイガー&バニーのパンフ,まだありますか?」と聞くべきところを,
「タイバニのパンフ,まだありますか?」

売店の兄ちゃん,笑顔で「はい,あります」

多分,殆ど人が「タイバニ」と言っていたんだろうな・・・(イベント終了後もまだパンフはあったらしくて,売店に目立つように展示されていた)

グッズもいろいろ,本もいろいろありました。

イベントは,楽しかったですv
津田さんが女子大でお仕事だったそうですが,最後の挨拶には間に合って,会場に来られました。
服もF・Eっぽい上下の赤(一見ジャージっぽい)にタイバニTシャツ。

アーティスト紹介で,バンドばかりで珠妃が出てこず。
どうしてと思ったら,中学生だから21時以降はダメなので帰りましたと!

歌っている時は,高校生・大学生に見えなくもなかったのですが,斉藤さんの事を話している姿は中学生かな?
可愛かったですv

ライヴュー特典映像もあったりして,楽しかったですv

全く更新がないに近い状態の中、来てくださってありがとうございます。
冬コミに受かったので、自分に発破をかける意味も兼ねて上げていけたらと思っています。

拍手内のお話,多少いじっております。
ビフォー・アフターみたいな感じです。

遅くなりましたが,スパークへのメールありがとうございます。
お心当たりのある方は,下記へ

普通に見るならDVDです。
特典ほしさにBDです。

前回はPS3が有りませんでしたが、地デジ化で買いましたので、見ることがやっとできます。

その特典その1
生コマですが、DVDの方は入っていたシーンの前のシーンが欲しかったです。

そのシーンはミハの拳を握り返す姫。

BDの方は、コトリさんのお告げなのかキノコ三島でした(T_T)

キノコ、映画館でももらい、コレで2枚目です。
誰か交換しませんか?

いつもなら,帰った時には当落のメールがきてるはずなのにきていない。
そうなれば、サイトにみんな行くよね?

いや~繋がらない繋がらない。
何度か試しましたが、入れないのであきらめて後で調べようと。
どうせ落ちていると思っていましたから。

8時頃にメールが来まして、期待せずに(ちょっとはある)開けてもると・・・えっ?

我が目を疑いましたよ。

2年ぶりの参加です。

スパークで落ちた本を仕上げます!

23日のスパーク。
スペースに来てくださって方々。
ありがとうございます。

当日は1人参加でしたので、私が居ない間に来ていただいた方。
もしいましたら、申し訳ありませんでした。

いつもは「外出中」の文字の下にだいたいの戻る時間を書いているのですが、BSは会場の広さから見当がつかず、書いてもその時間に戻れるか自信がありませんでしたので、あえて書きませんでしたが、書いた方がいいでしょうか?

地元は会場も小さいし、欲しい本とかないので予定より早く戻ったりもしますが、BSは広いね。
コミケと机の並べ方が違うからちょっと戸惑いました。

次回参加ですが、未定です。

今回のスパークは本当に突発参加です。
冬コミ落ちるの前提で締切ギリギリに申し込みをしました(冬落ちたら、今年のイベント参加は全くないなと思ったので)

そんな訳で、次は運が良ければ冬コミとなります。
当たればね(^_^;)

来年は全くの未定(コミケ以外は)
ドームは博多に行く口実とかしているし…
オンリーは時期がタイミングが悪い…

今回の参加に合わせたかのように開催されたようなDVD・BD発売記念のイベント。
おしゃれさんですが、正直期待外れでした。
欲しいと思ったモノは一切なく(ケーキは買いました)、唯一欲しいと思っていたアルトのPSPケースは影も形もありませんでした。
メサイアはあったのですが、私が欲しいのアルトです。
アキバの店舗に有ると聞いていたので月曜日に行こうと思っていたら、店休日でした(T_T)
冬まであってくれ!!

天気は意外に暑かったです。
ヒート系を持っていったのですが、暑くて着れませんでした。
代わりに重ね着用を持っていったのですが,このカットソーで充分(半そでなのに・・・)
薄手の上着にイベントの時は着ませんでしたが、コートも着ていました。
同じ気温でも、都会と田舎は環境が違うから体感温度も違うんだと改めて感じました。

チケット届きました。
無事にスペース頂きました。

原稿は一向に進んでいませんが,〆切が目の前に迫っていますので自分に発破をかける意味でちょいと上げてみました。

ついでに,MF本の在庫を調べたら,去年のプチ依頼イベント参加していないので1種しかなく,数も僅かでした(ありがとうございます)

スペースが広いのでBMも少し持っていこうかと思っています。
すいません,BMはありませんm(_ _)m
マクロスのみですm(_ _)m

後はディスプレイで埋めるしかないか?

そんな感じです・・・

コピーですが,スパーク用原稿おわりました。
一部は先にホテルに送ったので,明日土曜日はホテルで製本作業です。
無配は自力で持ち込み。

明日は昼前の飛行機で羽田です。

され,20日はいろいろとイベントがありましたが,マグカップは途中まで買いに行こうかとしていました。
しかし,アルトいないよね。
今回1500円か・・・
高いよな・・・
と考え出したら,Uターンしてしまいました。
まあ,途中雨が降ってきまして,帰りが雨の夜間運転になるのが嫌だったので(嫌いなんです。雨の夜間運転…)
ついでに,DVDとかBD(こっちは予約したから少し安心)を買いに行けばよかったかも知れませんが,池袋でDVD買えばいいかと・・・

何か投げやり・・・

そして,年明けそうそうにあるイベントに・・・受かってしまいました。
発表当初は絶対行きたいと思っていたのですが,その後いろいろと考える事がありましてホントに無事にいけるのか? と。
でもFC先行といっても抽選だし,落ちるだろうと思って締め切り3時間前に申し込み。

結果,2部おめでとうでした。

BDを見た方の感想だと,かなり修正が入りまくっているようでこれはどこがどう変わったか,楽しみでもあります。

今回,メインちゃんも出ると云う事なので,生歌は当然ありますよね!

しかし,横浜は20世紀に行ったきりです。
従兄弟がいましたので,小学生の頃夏休みの前半に少し遊びに行っていたのですが,現在その住所は存在していないみたいです。
戸塚区飯島町だったのですが,久しぶりに地図をみたらない!
飯島町は別の区にある!
近くの駅は大船だったような気が・・・
横浜の友人に聞いても,別の区の事なのでよく分からないとの事。
その従兄弟も高校生の時に事故でなくなりました。
父方の従兄弟の中では仲が良かった方です(と,云うより父方の親戚は良く知らないです。理由は・・・祖父母が駆け落ちだったそうで・・・)

そして,連絡が完全に滞っております。
誠に申し訳ありませんm(_ _)m

コトリさま
タイバニ,こっちでもライビューあります!(情報ありがとう
しかし,夜の部のみかと思っていたら,先行は終わっていました(^_^;)

くりちゃん
いつか逢いたいです!
ホントに,政府は何やってんだと云いたい!!
隣りにかねだすなら自国につかえ! ってね。

そんなこんなで,明日は新宿行って,おしゃれマック通に行くのだ!
アルトのPSPケースがあると云うのだ。
しかし3000用。
自分のは2000なので,完全に観賞用ですv